鈍端ポイント

提供: 保線ウィキ
2015年7月24日 (金) 15:41時点におけるS2technologies (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索
どんたんぽいんと
stub switch , stub points
日本ではあまり見られない鈍端ポイント。海外の一部で使用されている。

鈍端ポイントとは、分岐器で列車を振り分けるのに使用される尖端ポイントを使用せず、普通レールを2本並べて、並べたレールを左右に動かして列車を分岐させる構造のポイントである。

日本国内では試験的に用いられた程度で、ほとんど使用されていない。

鈍端ポイントの欠点

鈍端ポイントの欠点は、

などがある。

鈍端ポイントの利点

鈍端ポイントの利点は、降雪、粉炭、石粉などが、トングレールと基本レールの間に入っても転換不能となりにくい点である。外国で用いられている実積がある。

ただし、持ち込み雪や車両着雪による塊状の落雪に対しては、効果は必ずしも期待できない。