並砂利

提供: 保線ウィキ
2015年7月24日 (金) 15:40時点におけるS2technologies (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索
なみじゃり
pit-run gravel , bank gravel , unscreened gravel
現在でも一部の支線区では並砂利のままの道床が敷設されている。

並砂利とは、ふるい砂利のように川砂利や山砂利を採取しふるいにかけないまま使用された道床のことである。

並砂利の概要

並砂利は、川や山より採取後にふるいにかけないため、ふるい砂利よりも悪い。

粒度がそろわず、使用しても道床の排水が悪いため現在ではほとんど使用されていないが、ローカル線区では、現在でも一部残っている線区もある。